2021年度分完売いたしました。
ありがとうございました。
昨今の年末のおせち料理商戦を見ておりますと夏が
終わるか否かに「今なら10%オフで!」とかなんとか。
おせち料理ってそんな物でしたでしょうか?
「誰々監修」
というのも流行っておりますね。しかしながら、普通
に考えればお判りかと思いますが、大量生産され
冷凍保存されているおせち料理はほぼ同じ工場で生産
され、冷凍庫にストックされていきます。つまり誰が
監修しようとあまり変りがないのが実情で、名前貸しに
すぎません。
昭和九年創業の当店では祖父の代より12月25日より前に
おせち料理の仕込をしてはならぬという当然の習慣があり
私もクリスマスが済んだら「さぁおせち料理の仕込を」と
いうことで5日ほどですべての仕込みをし、最終調理を
して、地方に発送、京都市内に配達と、すべて手作り
すべて常温保存可能なものしか作りません。ですので
当然、「全然違う」とおっしゃっていただきますが
京都の古くからの料理屋の店内で作っているおせち
料理とはそれが当たり前でございます。是非一度
本物と呼ばれる、全然違うと云われるおせち料理を
お取り寄せされてみてはいかがでしょうか。
三栄おせち料理 二段重お取り寄せサイト
https://www.kyoto-wel.com/item/IS81307N00015.html
★二段重 43,524円
★特一段重 27,864円
★一段重 16,956円