「すっぽん鍋」と「かぶら蒸し」そして
「ぐじ料理」
すっぽん鍋はスープが自慢。なんせ3時間
もかけて仕上げておりますので。
かぶら蒸しはどこにもない当店唯一の製法
が自慢、かぶらの風味を閉じ込める工夫を
聞いてほしいぐらい。けど企業秘密です。
ぐじ料理はめずらしいかと思いますが、京都人
が愛して止まない高級魚。
そのポテンシャルの高さを知っていただきたい。
【絶品!かぶら蒸し 当店の一押し商品です】
— 当店独自!かぶら蒸しの奥義 —
京都の冬の味覚【かぶら蒸し】案外全国的には
マイナーな知名度の「かぶら」しかし京都で
かぶらといえば海老芋と双璧をなす冬の代表的
な京野菜です。そのかぶらを使った京都の味覚
が「かぶら蒸し」 しかしかぶら蒸しの手法は
店舗によって色々ありますが、ほとんどのお店
はかぶらのうまみが凝縮されているすり汁を捨
てますが、当店では独自の手法にて、それを
とじこめることに成功し、「これぞかぶら」を
実現しております。なので「あんたとこの
かぶら蒸しはよそと全然違うな」とよく言われ
ます。是非一度絶品のかぶら蒸しをお召し上が
りください。
おすすめメニュー
今月のおすすめメニュー
メニュー
-
11月より店内全席禁煙にさせていただきます
2019年11月より京料理組合からの指導などもあり、店内全席禁煙とさせていただきます。狭い店舗でございますので、喫煙していただけるスペースがございません。ご了承くださいませ。
-
京都の冬の味覚「若狭ぐじ」のグジづくしコースがおすすめ!
京都の北部、若狭湾で獲れるアカアマダイは
その名を「若狭ぐじ」と呼ばれる特別な取り
扱いをされている高級食材である。一本釣りか
はえ縄漁で揚がったアカアマダイしか若狭ぐじ
の資格がなく、網で獲られたものは鱗がはげ
ていたり、ストレスを受けたりしているので
もう若狭ぐじの名を冠することはできません。
さらに1キロ以上の大型であり、厳重に温度
管理されて運ばれた物だけが港で「若狭ぐじ」
のレッテルを貼られます。
さらに浜で背開きにし、手馴れた漁師の手に
よりひと塩をした若狭ぐじはさらなる高級
食材となります。アマダイの名は身肉に甘味
があることに由来していて白身の魚で淡白
な中にも味わいの深い、大変美味しい魚です。
アカアマダイはその角張った頭の形から
「屈頭魚(くつな)」
と呼ばれていましたが、それがなまって
「くじ」「ぐじ」と呼ばれるようになったと
いわれています。つまり地方名の呼び名なの
です。そんな美味な高級魚を心ゆくまで
味わっていただくため、「グジづくしコース」
に仕立てました。 いかにすればこのぐじの
「うまさ」をより引き立てお客様にお伝えで
きるか試行錯誤の末のお献立でございます。
グジづくしコース 8品 14300円
- 前菜
- 若狭ぐじの糸造りポン酢
- ぐじのかぶら蒸し(3月~ぐじのみぞれあんかけ)
- ぐじの若狭焼き
- ぐじのみじん粉揚げ
- 若狭ぐじ特製出汁小鍋
- ぐじの小袖寿司
- デザート小豆のムース
※ぐじの若狭焼きに「ぐじの頭焼き」片身を
追加は1100円アップで賜ります!
-
京都の冬の味覚「若狭ぐじ」のグジづくしコースがおすすめ!
京都の北部、若狭湾で獲れるアカアマダイは
その名を「若狭ぐじ」と呼ばれる特別な取り
扱いをされている高級食材である。一本釣りか
はえ縄漁で揚がったアカアマダイしか若狭ぐじ
の資格がなく、網で獲られたものは鱗がはげ
ていたり、ストレスを受けたりしているので
もう若狭ぐじの名を冠することはできません。
さらに1キロ以上の大型であり、厳重に温度
管理されて運ばれた物だけが港で「若狭ぐじ」
のレッテルを貼られます。
さらに浜で背開きにし、手馴れた漁師の手に
よりひと塩をした若狭ぐじはさらなる高級
食材となります。アマダイの名は身肉に甘味
があることに由来していて白身の魚で淡白
な中にも味わいの深い、大変美味しい魚です。
アカアマダイはその角張った頭の形から
「屈頭魚(くつな)」
と呼ばれていましたが、それがなまって
「くじ」「ぐじ」と呼ばれるようになったと
いわれています。つまり地方名の呼び名なの
です。そんな美味な高級魚を心ゆくまで
味わっていただくため、「グジづくしコース」
に仕立てました。 いかにすればこのぐじの
「うまさ」をより引き立てお客様にお伝えで
きるか試行錯誤の末のお献立でございます。
グジづくしコース 8品 14300円
- 前菜
- 若狭ぐじの糸造りポン酢
- ぐじのかぶら蒸し(3月~ぐじのみぞれあんかけ)
- ぐじの若狭焼き
- ぐじのみじん粉揚げ
- 若狭ぐじ特製出汁小鍋
- ぐじの小袖寿司
- デザート小豆のムース
※ぐじの若狭焼きに「ぐじの頭焼き」片身を
追加は1100円アップで賜ります!
-
鯛かぶら旬菜御膳 7品 8,800円
一、前菜
一、お造り二種盛り
一、京野菜焚合せ
一、ズワイガニ足と海老の天ぷら
一、鯛かぶら鍋
一、名物蒸し寿司
一、特製デザート8800円
ゆ