〒600-8022京都府京都市下京区河原町通四条下ル稲荷町319
ホーム > お品書 > 夕食のお献立
京都の京料理の夕食メニューは本格的な本物の京料理を楽しんでいただくコースです。それぞれのお店の自慢の料理、素材がどのコースにもちりばめてあり、当店の京料理というものを知っていただくには、やはり夜のコースを召し上がっていただきたいと云う想いが強く、持てる力の限りを注いでおります。是非一度ご賞味くださいませ。
京都の北部、若狭湾で獲れるアカアマダイはその
名を「若狭ぐじ」と呼ばれる特別な取り扱いをさ
れている高級食材である。一本釣りかはえ縄漁で
揚がったアカアマダイしか若狭ぐじの資格がなく、
網で獲られたものは鱗がはげていたり、ストレス
を受けたりしているのでもう若狭ぐじの名を冠す
ることはできません。さらに1キロ以上の大型で
あり、厳重に温度管理されて運ばれた物だけが
港で「若狭ぐじ」のレッテルを貼られます。
さらに浜で背開きにし、手馴れた漁師の手により
ひと塩をした若狭ぐじはさらなる高級食材となり
ます。アマダイの名は身肉に甘味があることに
由来していて白身の魚で淡白な中にも味わいの
深い、大変美味しい魚です。
アカアマダイはその角張った頭の形から
「屈頭魚(くつな)」
と呼ばれていましたが、それがなまって「くじ」
「ぐじ」と呼ばれるようになったといわれています。
つまり地方名の
呼び名なのです。そんな美味な高級魚を心ゆく
まで味わっていただくため、「ぐじ三昧コース」
に仕立てました。 いかにすればこのぐじの
「うまさ」をより引き立てお客様にお伝えできるか
試行錯誤の末のお献立でございます。
ぐじ三昧コース 8品 12000円
(税込み13200円)
当店自慢の冬の旬菜御膳シリーズ!
当店一番の人気コースです。
メインのお料理をひとつお選びいただけます。
【メイン料理】
■すっぽん小鍋 ■ズワイガニ小鍋
■鯛かぶら鍋 ■かぶら蒸し
【お献立】
一、前菜
一、お造り二種盛
一、京野菜焚合せ
一、ズワイカニ足の天麩羅
一、【メインのお料理いづれか】
一、名物扇ちらし寿司
一、特製小豆のムース
※ちらし寿司を蒸し寿司(220円アップ)や
雑炊(1100円アップ)に変更できます。
★すっぽん旬菜御膳 7920円
★カニ旬菜御膳 7920円
★鯛かぶら旬菜御膳 7920円
★かぶら旬菜御膳 7370円
すっぽん鍋コース 9990円
とにかくスープ取りに命をかけております(汗)絶品のすっぽん鍋を心行くまでお召し上がりください。
一、すっぽん大鍋
すっぽんの身3切、皮1枚、九条ねぎ、
しめじ、もち、生麩、キャベツ
一、別鍋にてすっぽんぞうすい
すっぽんの身2切、皮1枚、九条ねぎ、
ご飯、玉子とじ
一、デザート
すっぽん鍋にぐじの細造りを追加しますと12100円となります!
ご予約のお電話はこちらから
すっぽん旬菜御膳 7920円(税込)
すっぽん鍋食べられるかしら?絶対食べられます!想像とは全く違う味覚だと思います。似ている味の系統とすればフカヒレスープでしょうか。クセなど全くございません。まずはこのお手軽コースでお試しください。
一、当日のお造り二種
一、ズワイガニ足の天ぷら
一、すっぽん小鍋
一、名代ちらし寿司
ちらし寿司をすっぽんぞうすい小鍋に変更の場合は
9020円となります